勝手がわかってきたところで…
- あつし
- 2018年10月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2018年10月7日
メインのサイト更新。Clapお礼絵を新しくしました。あとtwitterの愚痴はこっちに隠しておきます…twitterはオープンすぎて申し訳ない(お声掛け下さったフォロワー様、ありがとうございました!!)
母親の認知の歪みがヤバイ… 今朝電動ガスコンロが電源入れる前から一口on状態(最初気づかなかった)で、違う口で調理し始めたら「ガスが漏れてる!」と母親が叫ぶので「自分は触れておらず元からonだった(から自動ガス漏れ防止機能で漏れてない)」と言ったら「私のせいだと言うのか!」とキレはじめ…
9:40 - 2018年9月30日
私が言いたかったのはカッコ内のことなんだけど、それを言う為に口を開くと「責任の所在なんてどうでもいいんだよ!」「さっさとoffにしろ!」「換気扇をまわせ」「自動ガス漏れ防止機能があるから平気だ」…と、てんでチグハグなことをまくしたてて怒り狂い始めて手に負えなくなったんですよ…
9:43 - 2018年9月30日
始めに母親が叫んだ段階で私は使ってなかった口をoffにして換気扇も回したんだけど、だからつまり自分のせいにされたくなくて次々訳分からないことを言い始めたんですね。もーホント面倒クセェ……
9:45 - 2018年9月30日
ちょっと今後の保身の為に備忘録として呟いておく…。 母親が自分の責任だと言われてるように感じる発言には気をつける(こちらにそのつもりはなくても。)
9:47 - 2018年9月30日
Comments